- 法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、嫌がらせ、アップロード及び入力内容が明らかに利用方法にそぐわないもの、他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言に類するもの、嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるものをサービスを通じて他人に掲載、開示、提供または送付すること。異性交際を目的とする行為、わいせつな行為等を目的として利用する行為。
- 未成年者を害するような行為。
- 他人を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったり、または他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。これらは、故意によるものだけでなく、過失によるもので第三者が誤認した場合も含みます。(たとえば、HERCULES ARMSのスタッフを名乗ったり、他のユーザーなどになりすましたりするような行為です。)
- HERCULES ARMSのサービスを通じて配信されたコンテンツの発信元を隠したり、偽装するために、ヘッダーなどの部分に手を加えること。
- 法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをアップロードしたり、掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
- 第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなコンテンツをアップロードしたり、掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
- 商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。本サービスを通じての、物品の売買、交換、贈与またはこれらに準ずる行為(ただし、HERCULES ARMSが特別に指定したサービス内で、当該サービスのガイドラインに沿って行う場合を除きます。)
- コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
- 商業用の広告、宣伝を目的として、HERCULES ARMS上のコンテンツをダウンロードしたり、ダウンロードしたコンテンツを複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、加工、改変、使用許諾、転載、再利用すること。
- HERCULES ARMSのサービスを通じてダウンロードしたコンテンツを複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、加工、改変、使用許諾、転載、再利用すること。ただし、個人使用の目的で、コンテンツを複製する場合を除きます。
- HERCULES ARMSのサービスを通じてダウンロードしたコンテンツの著作権表示を含む表示の削除をしたり、変更をしたりすること。
- 方法のいかんを問わず他のユーザーがリアルタイムに操作、入力しようとすることに悪影響を与える行為。
- サービスまたはサービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること、あるいはサービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規約、規定に従わないこと。
- ストーキング行為を行うなど、方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせを行うこと。
- 他のユーザーの個人情報を収集したり蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること。
- 誰もが見られる状態でメールアドレス、電話番号、FAX番号などの個人を特定できる情報を公開する行為。但し、HERCULES ARMS事務局が特別に許可した場合を除きます。
- 弊社の許可無く、会員が独自にイベントを開催すること。(会員の安全確保のため)
弊社が必要と判断した場合には、サービスを通じて送信(発信)されるコンテンツを削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。この弊社の削除権には、本規約に違反するコンテンツおよび弊社が問題があると判断したコンテンツを削除する権利も含まれております。 ユーザーがコンテンツを利用される際は、内容の信頼性、正確性、完成度、有用性(有益性)、権利の不侵害などについてご自身で判断され、ご自身の責任とリスク負担のもとで行うことに同意するものとします。したがって、HERCULES ARMSに掲載されているコンテンツは、信用(信頼)することができないものである可能性があることをご認識ください。
法令に従って要請されたとき、または法律手続上必要な場合、本規約を遵守していただくために必要な場合、第三者の権利を侵害しているコンテンツに対するクレームに対応するために必要な場合、弊社またはユーザーの財産、権利、生命身体・業務等の安全や公益を守るために必要な場合など、弊社が必要であると判断したときは、弊社はコンテンツおよびコンテンツに係る情報を保存し、または開示することができるものとします。
ユーザーはコンテンツを含むサービスの送信(発信)を受信する過程で、種々のネットワークを経由することがあることを理解し、接続しているネットワークや機器、機材によっては、それらに接続したり、それらを通過するために必要なデータ、信号等の変更がなされる可能性があることを理解したうえで、サービスを利用するものとします。